« 2008年11月 | メイン | 2009年01月 »

2008年12月31日

ありがとうございました。

今年も終わります。
たった一日で何が変わるのかっても思いますが、明日からまた新たな気持ちで頑張ります。拝むのは、有り難がるのはいつも太陽ですがね、まぁ、でも、気分が変わるってのはあります。

さて、総じて、2008年は「自分を見つめ、解放した一年」でした。
映画を通し、旅行を通し、問題発言を通し、仕事での苦情背負いを通し、二度の高熱を通し・・・、自分をしかと見つめ「考える」年となりました。そして、いろいろなる立場を解き放ちました。

来年は、何かを実現、実行の年にしたいと思います。
テーマ設定はなくて、その時その時、どう生きるべきか、何を成すべきか、熟考しながら、です。

さて、年が明けます。
改めまして、今年、ありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いします。

2008年って・・・、大晦日に振り帰る。

林田慎吾、僕に関わる、全ての人、2008年、今年、本当にお世話になりました。ありがとうございました。ここ数日、ずっと、自分にとっての2008年を振り返っていますが、いろいろ思い出されます。昨日書いた、問題発言2本、いや、提起しようと意識があったから、問題を提起させて頂く発言、僕自身の何よりの人生勉学になりました、勝手に発言しておいてこういう言い方は少しおかしいですが、発言して良かったです。このとき、反論してくれた人達、ありがとうございました。そして、いつもすいません、面倒かけてます。でも、今後とも思いはブツケテいきます、どうぞ、よろしくお願いします。

そして、その振り返り日記を読んだ読者が感想メールをくれました。
「10日くらい前風邪で体調悪くてリンダを書く気にならないと書いてあって、そんなときは書かないほうが良いと思ったもんだ。
その反動か連休にはいってからのリンダは更新率も高く実に読み応えがある。
主に今年一年間を振り返ってだが、リンダ読者としてはああこんなこともあったなと一緒に思い出しております。
とくに私は裁判官と語る、組合と語るの巻が面白かった。
明日の大晦日に今年の総括、もう書くことないんじゃないかな(笑)。」
そうですね、今年の総括、もうないかな・・・。
児玉君、メールありがとう。最近、他者から感想がなかったし、嬉しかったです。

今僕は今年の一押し映画、「クライマーズハイ」をこの間送られてきたDVDで見ながら、連休5日目を過ごしております。朝から約一時間歩きました。嫁の実家によりました。帰りに天領うどんにより朝飯、昼飯を兼務で食べました。かけうどんとイナリです。AM11時半ごろ、お客さんが結構多かったです。帰って、あんこもちをストーブで焼き、食べて、ウォーキングで出た汗を流しにシャワーを浴びる。かなりな爽快感です。今のところ、仕事での呼び出しもありません。ゆっくりできてます。後4日も休みがあります、最高ですね。でも、休み明けに職場に行くのが嫌になりそうですね・・。
それにしても、児玉まぁ君は流石だな、あの日記は僕もかなり神経を使って書いたよ。今までならここでその時のバッシングを受けた時の気持ちは書かない、でも、昨日は午前中をこの日記に時間を使いました。そういった意味でも、書き応えありのレポートでした。今後とも感想をよろしく。ありがとう、児玉君。

さて、今時刻は、2008年12月31日、水曜日、PM2時53分です。
後9時間ですね。今夜は紅白とダイナマイトを見ながら、ガキの使いを録画する予定です。ホントに今年も終わりますね。
人生って長いのでしょうか、あっという間なのでしょうか・・。
少なくとも、今日はゆっくりしている連休、最近だから、人生を長く感じれます。
幸せな事です。

昨日ふと思いました。
「僕が今、幸せを感じる時は休日の朝、ゆっくりと一週間のニュースを振り返る報道番組を見ながら、平日より多めの朝飯を食べている時、です。土曜日の朝が多々ですね。その週に、過酷に仕事をしていればいるほど、幸を感じる気がします。あれだけ、仕事でストレスを感じるのに・・・。仕事を振り返ると自分を褒めたくなります・・・。まぁ、そんなものでしょう。過酷な登山を終えて、平地でゆっくりと食事をしている感じかな・・・」。

そんな朝を、朝飯を食べ幸せを感じれる朝を、来年も実感できればいいですね。
2009年も、僕は生きていきます。懲りずに、前に、そして疲労しても、また快眠で回復して、また生きていきます。僕は正に生活習慣が変わりました、完璧に。「朝方人間」に。20代前半の頃はずっと明け方寝て、昼過ぎに起きてました。役所に入っても、ずっと「夜更かし人間」でした。そりゃ~、不眠症になるわな・・・。そして、今35歳、休日でも8時を過ぎて起きることはなくなりました。うんうん、人生って変わるもんだね・・・。今年はラグビー部へから、映画館へ、になりましたし。変化ってあるのですね。そして、僕のこの性格も、甘ったれているこの性格も、もう少し強靭にせねば、って思ってます。2009年、このこともテーマの一つですね・・・。

さて、そんな処で・・・。
ではまた。

今年一年、皆さま、ありがとうございました。
風邪など、ひかないようにします、ボク自身が。

2008年12月30日

あなたの夢は何ですか・・・

今年も残り24時間と、6時間です。そう、後30時間ですね。
日向高校ラグビー部負けました。生徒たちには「お疲れさんでした」と声をかけたいです。そうです、ホントによくやってくれました。ありがとう、良い夢を見たし、夢をしかと実現させてもくれました。もう、何も言うことはありません。君たちの頑張りは僕の明日への希望に繋がっております。
ありがとう、ありがとう。
そして、お疲れ様でした。

今日はさっきまで、「いきなり討論会」をしました。この家で。嫁と嫁の弟、そして僕、3人で語りました。2時間語る。実家のこと、実家の土地のこと、県庁の仕事についてなどなど。「話す」って素晴らしいですね。来年は、ますます討論会をやりたくなってきました。その為に、やるべきことの為に、その他は断っていこうとも思います。「自分は必要ない」と思うことはできる限り断ろうと。落語は俺は必要ないだろう・・。

さて、昨日は映画を見て、サンドバスをして、詩季の珈琲を呑みました。そうです、今年最後の宮崎市訪問でした。大変良かったです。しかし、ホントに映画を見たし、宮崎市に行ったね・・・。嫁は大満足ですよ。今月の映画鑑賞はトータル6本。今月鑑賞、一押しは「トウキョウソナタ」です。

2日前は豪州大使館勤務のクレイグと語りました。今、嫁さんの実家に帰ってきてます。一年ぶりかな、会って、そして、ウォーキングをしました。途中休憩で「ナップカフェ」による。僕は台湾茶を二杯飲む。クレイグはラテだったかな・・・。良いひと時でした。僕の夢、クレイグの夢を語ったり、映画の話をしたり。約2時間話しました。いい運動になり、汗が出ました。

最近特に思います。
人は出来得る限り、「やりたいこと」をすべきだと。
年を重ねるたびに、人はだんだん「やるべきこと」だけに目が行く。
そして、いろいろな物を年で老いでいろいろで諦めていく。

でも、僕は年齢と共に「やりたいこと」が膨らんできました。
そうです、僕はとうとう決意しました。
それに向って一歩一歩向っていきます、歩んで行きたいと思ってます。

そんな感じでまた。

2008年とは・・・。

今年は(例年かな・・・)、自分の発言で自分を追い込み、他者から物議、物議と言えば、まだかっこいいよ、「失笑」「怒り」「残念」といった方がいいね、他者を怒らせました・・・。
いろいろ思い出せばあります。今日は今年を振り返るって事で二つ、思い出し、今ここで少し、一考してみようと思います。
この間の11月下旬。組合青年部での僕の質問。
「『差別を失くそう失くそう!』と組合は言うが、僕は「差別」」というのは現にこの世にあるから、「差別」があっても『逞しく生きる』、そう思う」。
その後、市役所の職員で青年部組合員の同世代の若者4人ぐらいに反論を頂く。
これは長い人生にいい勉強になった。こうやって「言葉狩り」とは言わないが「言葉の誤解」は生まれていくのだな、と思い知らされた。

そして、ここで今思えば僕のこの発言の動機は。
「組合に差別を失くそうという資格はないと僕は思う。
組合から僕は厭な思いを受けたことがあるから」。
でも、僕はそんなのは友人佐々木や小野に助けられ、嫁に救われ生きてきた。
逞しく生きるしかないと思ったのです。
組合が差別をどうこう言うなら、まずは市役所内にある自分らの差別や問題に挑んで行くべきだと思う。僕はあくまで「差別を失くす」と言うより「差別をしているかもしれない」という立場を忘れてはいけないと思います。これからも「差別」と言う問題はタブーにせず、しっかり論じてゆくべきだと思います。もちろん、組合でも、友人との会話でも、テレビでも、新聞でも、世間話でも。「言葉」をどうこうより、「発言の背景、経緯」も一考すべきだと思う。市民が、大衆が、「このテーマでは何も言えない、何か怖い」という空気に風穴を開けていかねば、ね。
どうも、ありがとうございました。

もう一つの、失笑を生んだ発言。5月21日の「裁判官と語らんね」。
「被告人を反省させ更生させていくのは誰か?」
すぐさま、どこぞの中年女性が「本人やろう・・・」と。
その時の部屋の空気は「こいつ、何言うてるのやろうか・・・」。
まぁ、今思えば、うん、確かに自分でもよく言ったな・・・と思います。

あの時の僕の心境は苛立ってました。ある参加者が質問しました。
来援5月21日から実施される裁判員裁判。
「証拠写真の生々しさをわかりやすくするため、CGやイラストにするのはどう思いますか?」と。裁判官は「いいと思います」と。僕が思うにはその生々しさでないと真の議論はできないと。そして、写真でもわからない事が多々だと。たった三日の話し合いで簡単に結論が出るだろうか・・・。

また別の質問者が「話し合いもできない人が来たらどうするのですか?」と。
皆、裁判員裁判について「私はこう思うのですが、裁判官はどう思いますか?」という、自己がどう思うのか?が欠落している。僕はだったら敢えて聞いてみたい、「きちんとした話し合いと言われている審議、それは全て完璧でしょうか・・」。「いい話し合いって誰が決めるのでしょうか?」。

死刑判決にしても、裁判所だけに任せっきりで、絞首刑の時は刑務官に任せる。もちろん、それは仕事だからやるのだが、犯罪というものはいつ自分の身に降りかかってくるかわからない。「自分は関係ない」という姿勢ではまた同じ思いを持つ被害者が増える。加害者もホントに猛省するかは疑問。

ある意味言わせれもらえば、僕は未成年の喫煙をしっかり注意する。確かにその時は一瞬脈は上がるし、土壇場を考える。でも、そいうった子供たちの軽犯罪や軽いルール違反を僕ら大人が全てを許せば、もっともっと犯罪は増えてゆくと思うのです。だから、僕は社会が必死で犯罪被害者を生まないように頑張れば、その頑張りでも犯罪があるならば「死刑」はあっても仕方ないと思う。でも、今この社会で、どれほどの人が他人の子も我が子のように叱ったり、話したり、また犯罪者を生まないように向こう三軒両隣、努めているでしょうか・・・。僕も、もちろん、まだまだです。そういった苦悩の中で起こる犯罪ならば、その犯罪を起こした人間だけが罰を受ければいいというものでもないと思う。「死刑」で済ませればそれでいいというのであれば、この社会に光はない。でも、死刑を望む犯罪被害者家族も多々ですね。そうです、そういった諸々を、それぞれにある苦衷、関わる人が出来得る限りの「当事者意識」を持って、大いに議論すべきだと。それの第一歩が、幅広く多くの国民が参画型で議論する場の「裁判員制度」ならば、この国の国民の思考を深めるという意味で、僕は賛成です。

まぁ、参画型で僕の思いを、失笑されても、馬鹿にされても、発言した事で僕はまたいろいろ熟考できました。これは間違いなく、僕の本当に思う疑問をみなさんにぶつけられたからだと思います。人生においてもっとも大切な事は「勇気」かもしれませね。

総じて。この二つの発言で今年も自己の思考を深められた気がします。
ありがとうございます。

例年より、何かを背負ってないぶん、2008年今年は問題発言、僕が思うには問題提起発言、発言しやすかったです。2008年って、「思考を深める」って事で言えば、出力による「入力」で、良い勉強ができました。では、また。

2008年12月29日

振り返ってみれば・・・。

まったく痩せなかった今年でした。今は94.5キロです。だいたいその位です。
やはり、この体重増加でいろいろな不健康を生んでいるのは否めないですな。
まぁ、来年も思います、「痩せよう」って。うん、思うだけは思うよ。でも、有言実行は「痩せる」に関しては少しばかりもう言い過ぎたし、「緩く」そして「密かに」痩せて行きます。よって、2009年の肉体は「太ろう」まではいかんでも「太ってもいいじゃん~サモハン金ポーのように身軽ならば」にします。でも、いつの間にか忘れた頃に痩せてます・・・って、また宣言してるから・・・、いいんです、流れで肉体を構築していきます。
「食う事が好きだから仕方ないんだよ・・・」。スクールオブロックの主人公より。
よって、体重設定はなし、です。

そして「あるがままに」。このテーマは忘れてました。
「どうでもいいよ、どう生きようと」そう、今は思ってます。結構、それこそが「ありがままに」ですな。確かに今年は自分でも思うままに遊びました。まぁ、旅行と映画が主でしたね。それと、仕事では「あるがまま」というより、建設課4年目で結構ハッタリをかましながら、等身大以上に自分なりに前に出た気もする。やはり、同時に後悔や失敗もありました。責任を持つとやはり、それだけのリスクを背負いますね。2006年、2007年ラグビーと仕事が主でした。それが一応の落ち着きを持ち、2008年は週末、嫁との時間が多々でした。

もう一つ。「入力」。これは「映画」でかなりいろいろな事を考え、いろいろな事を学びました。嫁と60本は観てます。二人で映画館の帰り、車でいろいろ評論してました。お互い、一致しました。今年のナンバーワン映画は「クライマーズハイ」。今日は「豚がいた教室」を見ました。子供たちの熱い学級会が印象的でした。演技ではない気がしました、良かったです。豚を食べるか食べないか、これは別にさして問題ではない、僕にとっては。子供たちがそのことに真摯に向き合ったことが大切だと。まぁ、そんな感じで観ました、映画を。「入力」は三山の「映画鑑賞」に尽きます。

今一度、総括して、2009年のテーマを考えます。
今年もあと2日か・・・。

この間の正月の誓です。

2008年01月01日
今年もよろしくお願いします。いいんです、流れにまかせて好きに生きていきます。
新年が来ました。
三日坊主の僕も、根気が継続しない僕も、やはり、この今日の日は、「新年に気持ちを改めます」。
太陽からすれば、「なぜ、みんな、いつもこの日ばかりに俺に頼るの?」って思ってそうですが、サンシャインよ、いつも願い事ばかりですが、今年も我が人類に、生物に、地球に、銀河系に、光をお願いいたします。どうぞ、よろしくお願いします。
あなたが生きてこその僕らです。

そして、僕のこの命は、昨日食べた、すき焼きの牛さんや豆腐の大豆さん、白菜さんたちのお陰で生きられております、ありがとうございます。
心より、この命を生かしてくれている、他の命に感謝します。
僕も、空気を頂き、水を頂戴し、命を殺生して、生かされております。
本当に、ありがとうございます。本当に、ありがとうございます。

健康に、そして無事故に、今年を生きていくよう気をつけます。
そして、今年のテーマは「趣味に生きる」です。
一歩引いて物事を考えて生きたいと思っております。
映画、読書、旅行、例年ですが、楽しんでいきます。

その他、「あるがままに」、「入力」、「じっくり肉体改造」・・・、もろもろいろいろありますが、今年はこれっといったテーマは決めず、流れにまかせて、って感じもいいですね。
もう、いい・・、いいんです、好きに生きていきますよ(笑)。
「いつもやろ!」ってつっこまれそうですが・・ね・・。

「あるがままに」。
そうです、そのままで頑張ります。
等身大って言うか、まんまで勝負です。

「入力」。
僕は出力のほうが評価されているし、僕も確かにしゃべる事が、話すことが大好きです。
今年は読書量を増やし、思考回路に情報をもっともっとインプットする所存です。
本については、読みたい本より、読むべき本を優先に。

「じっくり肉体改造」。
2008年の一年をかけて、82キロまで落とします。
只今、97キロです。15キロ落とします。一ヶ月に2キロのペースで。
いつも思うばかりですが、今年は苦手なランニングで痩せます。
一応、決意表明です。

まぁ、でも、いいんです、流れに任せて生きます。
とりあえず、当面は読書です。

さて、皆さん、今年もどうぞよろしくお願いします。
また、明日。

2008年12月28日

点睛慎吾。

★「与えられているこの時間の中でどれだけ返せるだろう」。「HOME」という歌、
39歳の新人歌手、木山裕策さん。普通の家庭、普通のサラリーマンだった彼が、「やっぱり自分は歌を歌いたい」と思ったきっかけは、自己の甲状腺がん。手術を受け、治ったら、やはり、自分の一番したい事をしたく、民放の歌番組「歌スタ」に応募して、再度の挑戦でデビューを。自己のがんに向き合い、自分の残りの人生を考えた時、やはり「やりたいこと」に命を削りたいと思ったのだと・・・。そうだね、人生やっぱり、出来得る限り、「やりたいこと」をすべきだね。もっと言えば、それは当然なのかもしれない。だって、たった一度の人生だぜ、やるしかないんだぜ。死はいつ来るかわからない、誰にでも。僕自身も今一度、自分のやりたい事を再度一考してみる9連休年末年始にしようとそう思います。

★さっき土屋係長から電話がありました。「来た、緊急の呼び出しか!」って思いましたが、「住所を教えてくれ」でした。今僕は、建設課で生きていることで緊張感のある日々になってます。そうです、この厳しい環境の中で今、僕は自己を形成しております。環境によって鍛われてます。時に、いや、いつも嫌にもなってもいますが、僕自身の修行だと思い、また来年から頑張ろうと思います。心落ち着き休日にはそう、また改めて思えることができます。ありがとう、納税者さん。

★差別って何だろう・・・。

★今年はホントに映画三昧でした。70本観ました。明日は嫁とまた二人で宮崎市へ。一本は映画をみたいと思ってます。「豚がいた教室」か「ワールドオブライズ」。で、詩季でまたもや珈琲を。2008年、最後の映画になりそうです。うん、締めましょう、この映画一年を。もちろん来年も観ます。この映画快楽、知ってしまいました。そして、明日あたりDVDでアマゾンから「クライマーズハイ」が送ってきそうです。そうです、人生は映画です。意味がよくわからんけど、映画が好きです。うん、好きです。

★麻生総理、どうする?解散は年内になかったですね。麻生さんの贅沢な食事ぶりや漢字が読めないなど、いろいろと取り上げられている。僕はそれはまぁ、いいとする。でも、問題なのは「自分の支持率」に謙虚さがないということ。謙虚さというか、受け止める、空気を感じる、そんな岡目みたいなものが麻生さには不足している気がして、それが問題だと思う。やはり、解散をして自分を世に問うてみようと思わないと国民は付いてこない。「別に支持率はどうでもいい。それより経済危機を」と言うけど、患者に信頼されていない執刀医が手術に当たるみたいなもので、危機を預けるにはまずは支持が信頼がなきゃ。それを見ないで、政治を舵取るって言うのが一番問題だと思う。麻生さん、まずは解散です。「消費税を上げます」と宣言して解散してみてはどうでしょう?今、政治に求められているのは「危機をしっかり説明すること」だと。いつの時代の政治もそうだろう・・。

映画5本目

「パコと魔法の絵本」でした。
パコさんを、ある絵本で元気づけていくそんな物語の映画でした。
観て良かったです。嫁も「涙が出た」と。僕はいつもだいたいの映画で大なり小なり、涙が出ます、映画鑑賞で。延岡セントラルでの映画、遅れて上映のため、千円でした。

小池栄子さんと土屋アンナさんがこの映画の飛車、角です、良い味を出してました。
そして、役所さんの魅力がわかった気がします。彼が演技派だと言われる所以がわかりました。大きな声で泣くシーンが印象的でした。

僕は映画に第一に「考えるテーゼ」を貰いに、それを期待して映画にお金を払います。僕とはまた違った視点、映画の監督のある視点で、映画を通して学ぶのです。
最近、観た「トウキョウソナタ」は特にそうでした。あの映画を見てまた考えるテーマが、テーゼが増えました。そうです、人間って考える生き物だと、そう思うのです。
「自他を等しく疑って」を主に。自分の言動も時にチェックし、他者の意見も鵜呑みにせずまずは自己で反芻してみる。そこに映画という考えるテーゼを自分の脳に心にぶち込んでいったり、ゆっくりと沁み渡っていかせたり・・、そう、僕は映画を見る限り脳が若い気がします。

今回の「パコと魔法の絵本」、良かったです。
3週間ぶりにみた映画でした。良かったです。

今月は12月6日に「ハッピーフライト」。そして「アキレスと亀」。
12月7日に「未来を映した子供たち」「トウキョウソナタ」。
で、昨夜で今月5本目「パコと魔法の絵本」です。

今年亡くなった映画評論家の水野晴男さん。
「映画って本当に素晴らしいですね」。
この一言に尽きます。

さて、今日は連休二日目・・・、何をしますかね・・・。
では、また。

2008年12月27日

2008年は映画だったよ。

これから嫁とナイトで映画を観てきます。
「パコと絵本の物語」です。延岡セントラル。一人1000円で上映中。

映画を見ない生活はストレスが溜まるよ、ある意味中毒ですね。
今年は嫁とかなり映画を映画館で観ました。東京旅行中でも観ました。
映画をホントの意味で知った気がします。でも、まだ映画好きの一年生です。
来年も観ます、今年より忙しくなりそうですが、嫁と映画を見る時間、後、ゆっくりコーヒーを飲む時間は作っていきます。嫁は喫茶店で旨い珈琲を飲んでいる時に「また、働こう」と思うそうです。

では、行って来ます。

運動でスタート。

今、PM3時8分です。ゆっくりの一日です。
午前中は一時間、実家で親父とお袋と話す、それで開始。
今年を振り返りつつ、親父とお袋と「健康」について語る。
その後、大王谷の紙源センターへ。ダンボール出しへ。

で、ジムへ。ジムの駐車場で「自転車」と「歩き」をジムの周りで。アップをする。
ジムの中へ入り着替えて、久しぶりに、約3週間ぶりかな、泳ぐ。
45分、約1100mぐらいかな・・。で、風呂へ。サウナに入る、2本。

水風呂が最高だった。その後、筋トレをしようと思っていたけど、腹減って、エネルギー切れで、家に戻る。朝飯ケン、昼飯をPM12時に。ガッツリ食べる。胃腸炎の後、ずっと納豆を毎日約2パック食べている。体に気をつかいながら、しっかり生きていこうと思うよ、年末も来年も。

食べて、いつもの休日ならば寝るのだけど、今日は良い眠りを取っていた為か、休日ハイの為か、またもや運動を。自転車で山田電気、実家、嫁の実家、クレイグの嫁実家、ナップカフェなど、約一時間サイクリングを。かなりいい運動を。

帰って、家の風呂に湯を貯め、温泉のもと「ひのき」を入れ、風呂に入る。
汗が出るため、風呂に入りながらリンゴジュースを飲む。いい気分である。
とっても良い気分で9連休がスタートする。

そして、今です。
少し仮眠か・・・。それでは、また。

9連休開始。

「テロロリリンティーン♪」
ドラクエの宿に泊まって、しっかり熟睡したように。かなり回復しました。
昨夜はPM9時半には寝入る。嫁が風呂に入っている時、自分で布団を敷いて寝る。起きたのがAM7時過ぎ。10時間近く寝ました。とっても「疲労回復」です。

昨日の仕事納め。午前中はもろもろの現場確認、土場の片付け、ごみまとめ。
陥没補修、蓋換え。平岡さんが境界確認に行っているので一人でした。
昼飯は、道路保全の6人で。酒膳日高にて。僕はハンバーグ定食を食べる。
全て土谷係長が奢ってくれる。ありがとうございました。

昼から建設課の皆で掃除、ワックスもかける。
僕はひとり、環境整備課の洗車機を借り、ユニック車の2008年の垢を落とす。
綺麗になりました。環境整備課の皆様、ありがとうございました。
で、建設課へ戻る。机の片付けなどをして、財光寺土場へ再度。ここから平岡さんと二人。土場でもワックスをかけ、掃除、片付けを軽く。

その後、ユニック使い蓋交換、梶木へ。
終わって、建設課へ戻ったのがPM3時45分ごろ。
PM5時まで、書類整理を。課長挨拶があり、三本締めで。

僕は終わって、直ぐに帰る。帰路、銭湯へ。一年の仕事納め、体を洗い流す。
じっくりサウナでも、って思っていたけど、疲れで早めに切り上げる。
ホントに昨日は疲れていた。仕事終わって、ぐっと疲れが出ました。

家で飯を食べ、ゆっくりして寝る。
疲労困憊で寝た昨夜、今朝起きてだいぶ回復しました。けど、少し腰が重いです。
9連休はしっかりストレッチ、ヨガ、ウォーキングを。

そして、もう既に、灯油購入など、早起きは三文の徳で、「今日やるべきこと」をしました。後は、「実家へ」、「部屋掃除」、「ゴミ出し」などです。一日、頑張りましょう。久しぶりに泳ごうかな・・。汗を出したいな。でも、無理するとまた疲れるからじっくりね。

そして9連休、仕事の緊急呼び出しがないように祈ってます。
「運動」「散歩」「読書」「コラム書き」、この連休をじっくり楽しませてもらいます。

それでは、また。
まずは実家へ、行って来ます。

2008年12月26日

そろそろ終わる・・・。

寒いねぇ~。朝からシャワーを浴びる。
目が覚める。アルコールが効けてたか、8時間しっかり寝る。

昨夜は役所後輩小野君と八幡で呑む。と言っても呑んだのは僕。
久しぶりに酒で酔っぱらったよ。八幡も久しぶりです。
地鶏、揚げ出しもちが旨かった。

良い夜でした。小野君の来年のテーマは「彼女をつくる」とのこと。
うんうん、前進あるのみ、何でもいい、告ちゃえばいいじゃん。

それでは、また。
そうです、今日で仕事納め。行って来ます。

2008年12月25日

八幡久方。

良い仕事でした。
中味のある、外でも中でも、良い仕事ができました。
夜は家で一人福祉レポートに精を出す嫁の為、外で飯を食う。
小野君と二人で八幡へ。

僕の人生ビジョンを主に語る。その他、今年観た映画など、語る。
僕は久しぶりに呑んだ。生2杯。酎ハイ、コークハイ。
では、また。

朝起きて
カラスの声で
やるしかない
と思う僕
仕事とは
すなわち
そんなものだ

飯島さんと渡辺さん。

飯島愛さんのご冥福を祈ります。彼女のアダルトビデオは僕はまぁまぁ好きでした。同世代の桜樹ルイさんが一押しでしたけど。いろいろ噂や、自殺か病死か言われてます、憶測が。何にせよ、若いうちの「命尽きる」に、合掌するのみです。心労を癒すには自殺しかなかったのか・・・。まぁ、でも、僕から見ればいろいろな事を経験した人生に見え、ただボ~っと生きている人間より「生きた」と思います。ご冥福をお祈りします。

昨日、アマゾンで注文していた本が③冊来ました。
横浜市長の中田宏さんの本が2冊です。後はターザン山本さん。
中田さんの本、少しだけ昨夜、読めましたけど、なかなか良いです。

そして、昨夜の一番の時事ネタはこれ、です。
「民主党提出の衆院解散要求決議案に24日、与党でただ一人賛成した自民党の渡辺喜美元行政改革担当相に対し、党執行部は「戒告処分」を即日決定した」。

この渡辺さんは今後の道は「どっちか?」だと思う。
大臣クラスに近未来、戻るか、野垂れ死にか・・・。
もう、中間はない。決意表明とはそういう事だ。
彼の勇気に僕は心躍ります。嫁はこのニュースを見て「希望やね」と。
そう、本音で戦う人間こそ、その生き様こそ、ホープなのだ。うん、うん。

こういう渡辺さんのように異端でもしっかり、ものをいう姿勢に僕は憧れる。ある意味、飯島愛さんも「言いたいこと」を本音で言っている所が受けたのだと思う。そう、もう、時代は「ほんとう」しか、響かなくなっている。渡辺さん、期待してます。僕も頑張ります。

それでは、そろそろ、溜息の職場へ行って来ます。
そうです、ストレス溢れる仕事場です。
では。

2008年12月24日

活動の日。

今日は活動の日でした。
仕事でもかなり動いたし、私生活でのやっていないことも終わらせた。
疲労しました。でも、良い疲労感です。

では、また。

2008年12月23日

おやすみなさい

『2008年12月23日 (火) スットコドッコイの再出発
「昨日あまりウケてなかったけど、今日の収録大丈夫?」・・さっそく今日から、ウンコ連中によるM-1敗者イジリがスタートした。これは去年とまったく同じ。』
これが、西野の昨日の日記冒頭。「西野公論」で。キングコングの背の高い方。
やっぱり、大変ですね、プロって。少しこけるとまた批判でいじられるし。でも、それがプロの証しだし。批判されてナンボの世界、それが職業としての芸人だと。でも、僕が西野を評価するのは、その批判や陰口にイライラにしているところ。「大人げない」と片付けられないその実直さが良い。やはり、誰しも、懸命にやれば、それを批判されれば腹が立つだろう。大いに、西野さんには怒って欲しい。彼はまだ若い、その先に繋がると思うから。

さて、今日はホントに疲れました。
出来上がった写真は良いものが多々です。
打ち上げがしたいと思うよ、今日参加した市役所職員で。
反省会もしたい、いろいろな思い出を胸に今年も終わりました、鐘ヶ浜。

もちろん、彼らの、子供たちの、人生も、闘いも、続く。
僕は、この子供たちのことを忘れないように、また明日から人生を歩んでいきます。
では、また。

おやすみなさい。

鐘ヶ浜学園もちつき。

胃腸炎に呻っている時は、
「やばい、23日の鐘ヶ浜はいけんかも」と少し焦燥感がありました。
でも、治癒して、昨日にはだいたい回復して、ホントに良かったです。
今日は元気溌溂で仕事ができました。そう、毎年の僕の任務、「鐘ヶ浜学園の子供たちとの遊び」が今日、行われました。

今朝はAM7時20分まで寝てまして、起きて直ぐにインターネットで検索。
「サッカー場」を調べ、メモする。自宅にしっかりとしたプリントアウトがあればいいと思うが、まぁいい、メモで済ませる。そうです、鐘ヶ浜でもちつきの後、サッカーをするから、富中から借りたラインカーで平岩小中学校のグランドにラインを引くため。ラインがあるかないかは、結構、選手のテンションに関わる。

ネットで調べて、時代はホントに便利になる、メモして、シャワーをパッと浴びる。
熱いお湯で体を起こしながら、気合いを入れる。
そして想定する、今日のイベントを。
「段取りは東村さん主導で、自分はまずは知らない子供たちに接していく。
そして、もちつきをやり、サッカーからリレーの流れに力を入れれば・・・」。
そんな感じで。同時に、シャワーで頭を洗う。35歳頭皮の皮脂臭を少しでも抑える。でも、午前中までが限度だろう。午後から、所により臭うでしょう。

AM8時半、学園に着く。
早めに来ている青年部(市役所組合)の皆は、もちつきの準備。
僕はひとり、グランドで。すると、学園の子供達がグランドに来て手伝う。
最後の方は、指示だけで後は子供たちが立派にやってくれた。
任せること、容認すること、この重要さを噛みしめる。そう、何でも一人で背負う必要はないのだね、うん、子供たちはよくやってくれる。しかし、毎年毎年いろいろな事を学ぶよ、この子供たちとの触れ合いで。

もちつきは、AM11時半まで。終わって、いよいよグランドへ。
サッカーの頭出しをして、今度は、僕は大縄に行く、学園のサッカーをしない子供たちと。小さい子、女の子が主。市役所も女性陣が主。大縄は一憲さん(現業先輩)、同級生で下水道課の駒田君が汗を出しつつ廻してくれる。
大声を出しながら、笑わせながら、僕自身が腹から笑いながら、もちろん縄を飛びながら。うん、この感覚、一年に一度の大ハッスル・・、これを感じると「今年も終わる」とホントに実感する。あっという間の一年を振り返るよ。

人生ってなんだろう・・・。この大空のもと、子供たちと一緒に大声で遊ぶと、いつも、仕事のチッポケサ、生活のケチさ、自分のセコサを、言うなれば、そんな「精神的な垢」を、綺麗さっぱり流してくれる気がする。ありがとう、次世代の諸君よ、僕はこれからもまた歩んで行けそうです。くじけそうな時、投げ出しそうな時、この大縄を思い出します。ありがとう、次世代よ。

最後に、リレーを。子供たち、市役所のおっさん、アンちゃん、姉ちゃんで。3チームに分かれて。段取り不足ですいませんでした。もっと想定をしておけばよかったです。まぁ、でも、良い運動にはなったと思います。僕も久しぶりに校庭を全力で走りました。終わって、挨拶。一旦終了。運動は約1時間でした。来年はもっと、新しい遊びを入れてみたいと思います。まずは痩せよう。自分の健康だ。

学園に戻って豚汁、おにぎり、おかずを食べる。
全て終了がPM2時頃。例年と変わって、レクレーション後の食事だったから飯が旨かったな、時間はかかったけど。このスケジュールは結構いいね。うん、アレンジはやはり大事ですね。

ラインカーを持参していざ、帰路へ。
富中へ返却へ。東村さんは、うすやきねを返しへ。
レクレーション班の若手は岩脇支所から借りていた机を戻しに。
金丸君、川越君、一義君、矢野君もお疲れ様でした。後は残っていた人で片付けました。そう、「準備」と「片付け」があってこそのイベントです。特に東村さん、大変でしたね、準備も片付けも、お疲れ様でした。このイベントであなたと改めて知り合えたことは僕の財産です。

写真を出して、そう速攻の写真出し、です。
帰る前に、銭湯へ。一時間じっくり汗を出す。
裸で今日のこの「もちつきイベント」を振り返る。
湯気の中・・・、僕は銭湯内哲学者ですよぉ~。

風呂上りに飲んだアクエリアスは旨過ぎた、ホントに。
「喉が鳴る」ってのがよくわかった。500ミリ直ぐに飲みほす。

家に帰ってPM4時前。お疲れ様でした。
また一歳、年を増した気がします。
それでは、また、来年まで・・・。

始めなきゃ。

「あたり前だけど、動かなくては何も始まらない」。
昨夜の西野公論で語っていた。
そうです。僕もしっかり動いていきます。
2009年は「行動」「活動」「運動」の年です。

さて、今日は今から鐘ヶ浜です。
AM9時半からですが、壱時間前に入り、グランドにライン引きです。
では、また。

しっかり、子供たちを笑わせてきます。
オッス。

2008年12月22日

敗者に注視。

漫才の祭典を観る、昨夜。
キングコングの西野は注目している。
彼が、彼達が、面白いか?どうかは置いといて、僕は彼の文章を評価する。

たまに彼のブログ「西野公論」を観るけど、彼なりの思いが伝わってきて非常に熱い人間だと。数年前に②チャンネルを批判したことも良いと思う。波風を立てずにはいられない性格なんだろうけど、これがまた良いのだ。僕は彼のそういうところ「イライラする所」が好きだ。
「はねるの扉」は見たことないけど・・・。

そして、優勝候補とも言われていて、昨日の準決勝で敗退、惨敗だった。
僕も、面白いとは思わなかった昨日の彼らの漫才。
でも、だからこそ、それを受けての昨夜の日記が良かった。

そう、これからテレビは優勝したものだけを追う。
そして世間は採点がどうこうとか、あの結果はおかしいという。
僕にとっては誰が勝ったかは別にどうでもいい。採点なんて別にどうでもいい。

敗者でもまた歩んでいく姿に心打たれる。
僕は敗者である西野の言動を今後も見ていきたいと思う。
そして、お笑いに命を削った人々、お疲れ様でした。

今日は寒いですね。明日朝はマイナス3度らしいですよ。
今僕の家でもストーブを二つ点けてます。
冬到来で冬真っ只中、そして冬本番に入ってきたですな。

一日現場だった、今日の仕事。
疲れました。まぁ、でも、職場復帰できてホッとしました。お世話になった方々、迷惑をかけました皆様、ありがとうございました。やはり、労働の後の飯は旨いですね。
今日は、海老フライでした。ニンニクタルタルが美味しかったです。

さて、明日は鐘ヶ浜です。
発するです、ハッスルです。では、また。

2008年12月21日

討論会~ゼロ。

下記の田中秀征さんは、元衆議院議員で、元経済企画庁長官。
今は福山大学教授、そして民権塾をNPO法人で運営している人。
彼のコラムはこちらです。
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20081217/120236/?P=3
日経BSネットです。

さて、明日から職場復帰です。
昨日の夜くらいから、だいぶ良くなってきています。
昨夜から、普通食を食べ、いつももより少なめですが、まぁ、少なめでいいのですね、体の為にはね・・・、回復へ向かっております。でも、昨日はかなりだるかったです。

そして今日は討論会のナンバーゼロ、打ち合わせ、でした。
PM1時半より中央公民館、研修室にて。
参加者は蓋を開けてみれば、嫁と佐々木と僕の三人。
多方面に呼び掛けをしました。
強制でももちろなく、「来れるなら」「興味があるなら」と。

そして、佐々木と二人になりそうだったから、嫁に参加を要請して「諾」してもらい、結局3人でした。この数字が多いか少ないか?はわかりませんが、終わってみれば3人だからこそ、やれたことが多々ありました。ホントに良かったです。

テーマは「今年を振り返っての一番の事件、それで今思うこと」。
嫁は「やけっぱち」という言葉で厚生事務次官殺傷、秋葉原事件、麻生総理の迷走ぶりを振り返る。この国は今、「やけっぱち」で政治を行い、社会が動いていると。うんうんと聞き入る佐々木と僕。

佐々木は「終」という字で、小室音楽の終わり、ブッシュの終わり、福田の終わりを語る。

僕は、三浦一義自殺から「誰にでも死は訪れる」と振り返る。最近の親父やお袋の「老い」を見つめながら。語る、これが上手いんだな、って自画自賛かよ!って、そうだよ、自画自賛だよ。

後は「今年、個人周辺で起こった印象深いもの」。
また、「来年のテーマ」、それぞれのを言い合う。結構話したよ、喋りました。

何より、参加してくれた嫁と親友佐々木に感謝する、ありがとう。
自分で企画して募って賛同者が少ないとやはり、考えるもの。
でも、今回を終えて、かなり見えてきたものがありましたよ、良かったです。

死刑制度賛成か否かのテーマの準備をしていたのですが、PM5時までの3時間半には入りきれませんでした。その他、今後の討論会の課題や改善点について最後に話して終わる。

僕が4割、佐々木が3割、嫁が3割、そんな比重の発言回数でした。
僕ももっともっと、ファクシリエーターに磨きをかけたいと思います。

年末は勉強しよう、9連休に。
読書、そして一対一で多方面の友人と語りたいと思います。
うん、良い目標ができました。

2009年は、この討論会、第一回を遂にやります。今日のはその打ち合わせ件予行練習でした。
はじめは最大でも5人くらいからやろうかな・・・。
今日の3人だと、実は結構、一人一人が発言しやすくて少数の方がいいというのも感じました。2か月に一回くらいのペースで、そして来年年末にでも、少し多めで「討論会スペシャル」をやるのもいい。また、時に、この町の福祉の現場で安時給で働いている人を招いて話を聞いてみたり、学校の先生も良いね、学校現場の話を聞いてみたり、やってみたい事は多々あります。

佐々木も言っていたけど、「異業種の人が集まる、そして話を交わすといろいろな勉強になる」と。正にそうです、自分のこういうのを知ってくれ、でもいいし、他者の立場を知りたい、でもいい、また「死刑」について話したり「憲法9条」でもいい。

考えてみれば夢は膨らむよ、そして、実行の為に準備をする、そんな感じですな。
ありがとう、嫁、佐々木。君たちのお陰です。

家に帰って食べた普通食カレーは実に美味しかったです。
そして、健康に気を付け、明日からまた仕事です。

23日火曜日は、鐘ヶ浜もちつき、サッカー等です。
また、力の限り、頑張ります。
ありがとうございました。一礼。

僕自身が追及するものを。
僕のできることから少しずつやって生きたいと思います。オッス。

先ずはやはり、嫁と親友でした。

田中秀征氏のコラム。

かつてフランスのドゴール大統領はこんな趣旨のことを言ったことがある。

 「時代が危機にさしかかると、その流れを制御(コントロール)し得る人物のみが前面に押し出されてくる」

 そう言うドゴール自身が、フランス滅亡の危機に際して、呼び寄せられた人であった。

民主党の優位はあくまで比較優位
 近年の日本の政治の混迷を目の当たりにして、私はしきりにドゴールのこの言葉を思い出す。日本は今やそれと同じような重大な局面を迎えているのではないか。

 前回本欄で引用した世論調査が示す通り、現在、民主党が自民党に対して優位に立ち、小沢一郎民主党代表が麻生太郎首相より優位に立っている。

 しかし、それはあくまでも両者の間の比較優位に過ぎない。

 問題は、自民党と民主党の“単独政権”となると拒否率がきわめて高く、さらに麻生・小沢両党首に対する拒否率が高まっていることだ。本来ならば、総選挙が近づくと、よりましな政党や党首を支持する方向に流れが出きて拒否率が減っていくもの。ところが今回はそれが逆になっている。

 このところメディアでもこの点に注目し、“再編”や“新党”の可能性も指摘するようになった。

危機の時代は人材を選別し淘汰していく
 さて、総裁選後、しばらく鳴りを潜めていた中川秀直元幹事長や渡辺喜美元行革相ら“改革・成長派”の人たちが積極的に動き出した。さまざまな勉強会や議員連盟を重層的に立ち上げ注目を浴びている。

 これらの動きを麻生おろし、政界再編、新党結成などを目指したものと受け取る向きも多い。

 しかし私は中川氏らの動きを額面通りに受け止めている。すなわち、政策提言や政策要求を通じて現在の与党体制と政策路線に大きな転換をもたらそうとする真剣な努力。この努力が実ればそれに越したことはない。もしそれが不首尾に終われば、そのときは他の道を考える。どのように困難な道であれ、そこに踏み込む覚悟はできている。心中はそういうことではないか。

 中川氏の言動の根底には、「統治構造の変革なくして政策路線の転換はない」という確信があるように見える。それは少なくとも、江田憲司、渡辺喜美、塩崎恭久氏らに共通した認識であるように思われる。

 危機の時代は厳しいもの。人材を容赦なく選別し淘汰していく。疎遠であった人を近づけ、近かった人を遠ざけてゆく。中途半端な改革者はいつの間にか隊列を離れていく。信頼していた人との離別に苦しみ、意外な人の協力に勇気を得る。それが指導者の宿命だろう。

民主が陥る政権交代や二大政党制という呪縛
 私は現在、民主党内よりむしろ自民党の動きに期待している。なぜなら、民主党内の優れた人材も、民主党という枠組を突破できないからだ。また、“政権交代”や“二大政党制”という呪縛を解いて進むことができないでいる。だが事態はそんなことに固執していることが許されないほど切迫している。世論調査で“大連立”志向が強いのは、世論の悲痛な叫びだろう。

 皮肉なことに、民主党内ではトップの小沢代表が“民主党”、“政権交代”、“二大政党制”の既成観念を乗り越えようとしているように見える。“大連立”や“超大連立”の発想は小沢代表のいら立ちに発しているのではないか?

 このところ自民党内では、加藤紘一氏や山崎拓氏ら有力議員の言動も波紋を呼んでいる。政界再編の可能性をも肯定する発言にはかなりの迫力を感じさせる。

 しばらくは、自民党の内外から、さまざまな動きが活性化してくるだろう。だが、これらを性急に束ねる必要はない。星雲状態のままでよい。アメリカの予備選挙のように、次第に淘汰され統合されていくだろう。その役割を果たすのは、他でもない世論である。

 麻生首相の解散先送りは、思いがけない歴史の展開を可能にさせた。

2008年12月20日

この一年・壱。

今年も残す所、後11日。
ホントに終わってしまいます。この胃腸炎と共に・・・。

みなさんにとって、今年は如何な年となったでしょうか・・・。
テレビでは今、挙って「今年を振り返る」コーナーが。
世間で起きたことで何が印象に残りますか・・・。

僕は、世間的に、三浦被告自殺は衝撃でした。
嫁と弟、そして義理親父と末広ラーメンで、ラーメン食っている時に、テレビで観ました。
自分の事件では、8月お盆の、「左耳化膿でダウン」です。
38.8度が5日続きました。

で、今も、胃腸炎でダウンです。参ってますよ、自分の不摂生を恨んでおります。
反省しております。やはり、「食い過ぎ」ですね。痩せていきたいと思います。

そして、生活、日常は、この一年振り返ってここでも書いている通り、映画、旅行など、夫婦で文化に生きる日々でした。お金をかなり使いました。貯金を崩すこと、3回・・・。まぁ、でも、これで経済効果の微力になれば・・・と思いし、お金は使ってこそ人の為になるんだね・・。

まぁ、そんな感じで・・・。
久しぶりに書いてます。
では、また。

体重減る。

下痢はまだ続いております。
が、だいぶ良くなりました。

がくっと減った体重。
この4日ぐらいで4キロ減ってます。
凄いです、今回のウィルスは・・・。

やはり、健康あっての楽しい日々ですね。
また一から考えてゆきます、我がの体を。

2008年12月19日

下痢続く。

熱は下がりました。良かったです。
黒木胃腸科は名医です。

が、下痢は未だにシャ~です。
まったく変わっていません。凄いですね、このやられ方は・・。

総じて胃腸炎で間違いないそうです。
では。

2008年12月17日

高熱下痢

凄いことになっております。只今39度の熱です。
昨日からの、下痢は夜中20回はトイレへ。
シャーのうんこです、すみません汚くて・・・。

仕事に行く。休めない理由がある。
それを何とか9割方終わらせて、午前中で帰らせてもらう。
PM3時半嫁が予約とってくれた黒木胃腸科へ。
インフルエンザではなく、ウィルスがお腹に入っての下痢高熱だと。

さて、寝ますわ・・・。
参ってます、体が凄いことになってます・・・、ホントに。
やはり、人生は健康が一番ですね、うん、2009年、まずは体を改装再生させます・・・。

2008年12月16日

気力減退。

しっかり、物を書いていない昨今。
時間がないって言うより、書く気力がない。

そんな感じで。
また。

2008年12月15日

告知

討論会の打ち合わせを21日、日曜日にやります。
中央公民館、PM1時よりです。
参加される方は、いらっしゃいませ。

2008年12月11日

友人万歳。

昨日の昼飯は役所に今、臨時で来ている井上君と飯を持参でSL公園で食べる。
「仕事について」「役所について」「日向高校寄付集めについて」。
ラグビー日向高校の後輩でもあります。
外で木を空を見ながら食べるって良いものですね。
公園を通リ過ぎた荻原議員も「いいですね」と。そうです、ホントに良いもんです。
特に昨日昼間は暖かかったし。

夜はPM6時より。僕は少し遅れて合流。
役所の友人たちと僕ら夫婦で食事会。「あかべぇ」にて。
美味しかった。僕のモノマネは受けたよ、良かった良かった。
もっと、仕事での苦悩や問題を語るつもりだったが、笑い中心の呑み方になりました。
これはこれで良かったです。ありがとうございました。

では、そろそろ行って来ます。

2008年12月10日

林田です。

月並みですが、人生はいつも挫折で学ぶのだと思う。
負の気持ちに如何に向き合いか?だと。

また人生を蘇生し、新たな気持ちで頑張って生きたいと思っております。
では、また。

2008年12月09日

今日この日。

定年して数年たつ、ある親父が言ってました。
「年末、カレンダーを探すのに苦労する。仕事をしている時は会社に余るほどあった。でも、無職になった途端、我が家にカレンダーが無くなった・・」。
この国の老後の問題は年金だけではないようですな。
やはり、仕事上の人間関係がこの国の人々の性でしょう・・・。
まぁ、でも、ビジネスこそで人として鍛われることもあるしね。

さて、今晩は。
皆様、いかがお過ごしですか?僕はまずまずです。
右耳がまた化膿して痛いです、これのみ悪し。後はまぁまぁです。
仕事はいつものように追われてます。たまには、じっくり追ってみたいものです。

日向高校の寄付がだいぶ集まってきました。
これもそれもみなさまのお陰です、ありがとうございます。
後は、花園での後輩のガッツを期待するのみです。

それでは、また
今日のこの日も終わってゆきます。
ありがとうございました。

2008年12月08日

「車」

アメリカ議会の公聴会、下院議員が、アメリカのビッグスリーへ、要は自動車会社大手社長へ質問。「自家用ジェットを売る気はありませんか?」と。

この自社用ジェット、売ることに後に決まったらしいが、「政府が民間企業に資金を援助すべきか?」をしっかり議論して、結論を出してほしい。揉めることなしに、血税は資金は、援助はできないだろう。それは当たり前の事だ。この「当たり前」を忘れていたのが我々かもしれない。

この国の車事情も変わってきている。
大人になったら先ずは免許取得。
そして、自分の車を購入。ローンでも、親の肩代わりでも。車購入は当たり前。
そんな構造が車の生産を、購買を、支えてきた。

しかし。今の若者は車を買わないと言う。いろいろ理由はあると思う。
「経済的に」が、もっともな理由だと思うが、最近エコブームであれだけ車の排気ガスを取り上げれば買う気もなくなって当然。まぁ、でも、「車から自転車へ」、また「徒歩へ」と、ライフスタイルが変わるならこれは歓迎すべきことだと思う。
環境より、医療費削減の為に。
歩くと健康になるし、事故も減る。

すると、警察も他に仕事ができるし、まぁ、これは大袈裟かな・・。
でも、車がエコに悪くても、ドライブで恋人と話をして心が軽くなれば、それでいいと思うってもあるけど。
それは、徒歩デートでもいいけど・・。

まぁ、何にせよ、「車が売れない」っていうのは、波及効果多し、負の波及が。
それこそ、車の保険屋さんや、今も毎日報道される下請け工場のリストラ、派遣社員のカット・・・。これは痛い、雇用が無くなるってのは痛い。消費にもこの国の治安にも影響してくる。

一昔前、公共事業は税金の無駄使いだと言われていた時、長野県前知事田中康夫さんは、脱ダム宣言で土木業者に仕事内容の変化を求めた。「土建屋」から「植林屋」など。やはり、社会のニーズによって変わっていける人たちが時代をリードするってことか・・・。
と同時に、「変わらないこと」に徹することも、後から評価を受けたりもする。

さて、今回のアメリカの車会社、ビッグスリー問題。
ここまで問題になっているならもう、ビッグでもないだろうが・・・。
この問題、「自動車」っていいながら、GMがついこの間まで利益を上げていたのは金融子会社なのである。「モノ造りの会社」って言えるのかどうか・・・。
されど、リストラは今日明日の問題・・・。

う~ん、オバマサンは舵をどう切っていくのか・・・。
来年、世界は、そしてこの国も、正念場だ。
自動車以外の問題はそれこそ山積ですしな・・・。

そんなこんなで生きていく、そんな思いの今日です。

2008年12月07日

映画鑑賞ラッシュ。

最近また映画鑑賞ラッシュです。
レッドクリフを先週観て、今週は4本観てます。
宮崎キネマで「アキレスと亀」「トウキョウソナタ」「未来を写した子供たち」。
宮崎セントラルにて「ハッピーフライト」。
一週間で四つよ。「時間がなくて映画は無理、いつもDVDよ」って言う人、案外見れますよ、やってみるといいですよ。でも、「その他の時間、何を削るか?」ですがね。

「ハッピーフライト」は意外と良かったです。あまり期待せず見たのが良かったね。綾瀬はるかさんは、本当にかわいいね。一生に一度、こんな人とデートしたいよ・・。
映画自体はしっかり描いていて岸部シローさんの兄貴が実に良い味を出してました。後、寺島しのぶさんも良かった。愛の流刑地でも裸体で喘ぐシーンも良かったけど、今回の役もまたハマっていました。女優って凄い。

そして、「アキレスと亀」。北野武映画。
しっかり見たのは初、映画で見たのも初めて、北野映画を。
後半部分、武さんが出て来てからどうも雑になった気がするが、これもまた世界の武さんだと。
「笑い」はあった。プッと噴き出す所もありました。
前半部分、主人公の親父や母親が自殺するシーンやその過程を描いている。これには魅せられた。いろいろと考えさせられました。「天晴れ」です。

で、今日見た2本。
「トウキョウソナタ」。これは観る価値がある、映画としてかなり完成されていると僕は思う。見応えがあった。ある家族のそれぞれの風景、心情を描いているが、これはとっても深い所まで一人一人を描いている。最近で言えばもっとも良い映画だ。「容疑者Ⅹ」と互角かな・・。役所浩二さんが出る必要があったかどうかは疑問ですがね。僕は要らなかったと思う。強盗ではなく、現代を取り巻く「出会い系サイト」から小泉さんが出会うってのが良かったと思うが・・・。まぁ、何にしても、見応えのある映画でした。そして、家族の次男坊がかなり上手かった、彼には才能を感じます。そして、役的にも実に逞しい少年でした。僕もこの少年のように生きねば、と思う。良い映画に出会って観終わって外に出ると、映画を観る前の自分と観終わった自分では何か変わった気がする。僕も映画を造ってみたいと初めて思ったよ。僕ってすぐに、いつも影響されるんだよな・・・。トウキョウソナタ、お勧めです。

午後は申し込んでいた「未来を映した子供たち」。
「闇の子ともたち」より完全に勝っている。良い映画でした。
主人公の女性写真家、尊敬します。
まぁ、でも、僕は僕で、ここ、この国で頑張ります。
目の前の子どもを笑わしていきます。

そんな感じで、映画観賞ラッシュです。
映画万歳!!

2008年12月06日

食べる旅に思う。

ネット更新機能あり。更新してます。
今、ここはいつもの所、温泉パウパウです。7階の3701室です。

日向をPM12時前に出て、まずは詩季。かなり人が多かったです。
この喫茶店を見ると、「この国のどこに不景気風が吹いているのか?」って思います。賑わっていました。三人ずれの女性独身客、ずっと男の話をしながらタバコを吸ってました。また、会社帰りかな?仕事の愚痴を言う3人連れ男女。家族連れ、でも、姉妹はツマラナソウ、親父はメール、母親はずっと子供を叱っていた・・・。まぁ、でも、こういったそれぞれの人生の憩いの場、「サテン」が賑わうって事は素晴らしいよ。それぞれに人生があるんだ、そして珈琲をゆっくり呑む時間で日々を癒すのだと思う。大変おいしく珈琲を頂きましたよ、ありがとう、珈琲豆さん。

PM3時前にチュックイン。
少し待って、会計を済ませ部屋に入る。
僕は直ぐに風呂。その前に買ったばかりのお菓子の日高の甘い物を食べる。
なんじゃこら大福を。僕はチーズの部分が大好きだ。甘い物を食べると「幸」を感じる。人生って、人生の幸せって案外、直ぐそこにあるものかもしれない。自分で働いて稼いでウマイもんを食べる、これってホントに素晴らしく、日常にある幸福を呼ぶ。

PM3時過ぎからPM5時半まで温泉に入る。
サンドバスを一カ月ぶりに。垢すりも。体が温めまってなく、韓国人のいつもの人に「あなた、熱い風呂に入らないとだめよ!」と叱られる。でも、最後の方で結構垢を出せた。良かった、そして気持ちいい。

で、風呂から上がる。嫁はずっと部屋で福祉レポート。
今度は兄宅へ。自転車で。ここパウパウから20分はかかる所へ。
外は寒い、そして、クリスマスの電飾が綺麗だ、とっても。
寒いと余計に明かりが綺麗に見えるよ。

兄家に着き、甥っ子姪っ子と遊ぶ、数分ね。
兄宅より日向高校ラグビー部寄付を貰う。なんと、一万円だ。
ありがとうございます。感謝します。

しかし、寄付集めって結構シンドイね・・。市役所で仕事終わって挨拶に廻るって結構な事。
またこうやって休日にも名簿やお金入れを持参ってのは、うんうん、でも、後輩の為だと思い頑張っています。OBや保護者もみなさんそうでしょう。ご苦労様です。
そして、僕自身のラグビー人生も他者に社会に支えられているのだと実感します。ホントにそう思います。寄付をしてくれた人も、またできなかった人も、全ての皆さん、後輩を代表してお礼を言わさせて頂きます。本当に、ありがとうございます。礼。僕は花園には行きません。が、花園後の彼らをしっかり見守って生きたいと思っております。

で、兄宅帰りに街に忘年会に出る、同じく自転車兄と二人で自転車で帰る、兄は行く、か。
40歳と35歳の兄弟が師走のめっちゃ寒い夜を自転車で。部活帰りのように・・。
テレビの話や、不景気の話などをしながら。兄ってやはり情報量が多々。新聞を読んでいる時は子供の声にも反応しないし。極楽の山本さんの話や、TBSの来年4月からゴールデンタイム、報道に変更の新壮など、いろいろ聞かせてもらったよ。寄付は貰い、情報も貰う・・。
ありがとう、兄さん。

で、別れて僕は夜飯を買って帰る。
一平寿司の「にぎり」と「レタス巻き」。鈴っていうお好み焼き屋の「やきそば」「すじお好み焼き」を。
ホテルで夫婦でガッツリ食べる。幸せである。飯が旨いって・・。
この旅もまた食べている。美味しく食べてます。
ありがとう胃袋、ごめんなさい僕のボディ・・、重いでしょ、僕って・・。

そして、PM9時半より日高さんマッサージです。
では、また。

休日満喫。

温泉で汗を出すって素晴らしい。ひょっとこの湯、サウナで今朝も出してきました。
95.2キロから94.6キロまで落ちました。0.6キロの汗を出す。
かなりなスッキリ感が今です。いいですな、休日の朝風呂は。
ただ温まるだけでなく、本格的に汗を出しに行くのです、僕は。
特に今日は寒い、何より冷たいですな。「冷」を感じる朝に汗を出すっていいよ。

さて、今日は今から宮崎市へ、です。
温泉パウパウに泊まり、嫁はホテルに籠もり、福祉レポート。
僕は読書、兄宅訪問(自転車持参でクリスマス電飾宮崎市街を散策しながら)、そして、もちろん温泉でゆっくりします。で、明日は、昼から映画でその後そのまま講演会です。
その映画と講演会の概要とは・・。

『宮崎キネマ館にて。
■『未来を写した子どもたち』
BORN INTO BROTHELS: CALCUTTA'S RED LIGHT KIDS
第77回アカデミー賞 最優秀ドキュメンタリー賞受賞作品
 インド・カルカッタの売春窟に生まれついた子供たち。彼らは外の世界を知らず、夢を持つことも許されない。だがある日、子供たちはカメラと出会ったことで、自分たちに無限の未来と希望があることを知る――。ニューヨークで活動する写真家、ザナ・ブリスキーが、売春婦の取材のためこの地を訪れたとき、そこで暮らす子供たちの悲惨な運命を目の当たりにし、衝撃を受ける。そして彼女は、子供たちをここから救い出したいという思いから、写真教室を開く。そこでは、インスタントカメラを使って、子供たちに写真のいろはを教えた。後に、子供たちの撮った写真は高く評価され、ニューヨークで写真展を開催するまでに。だが、子供たちを生まれ育った境遇から抜け出させることは容易ではなかった…。
映像作家、ロス・カウフマンがザナの活動を映像に収めたドキュメンタリー。
■監督:ロス・カウフマン、ザナ・ブリスキー  2004/アメリカ/1時間25分』
映画鑑賞後、県の人権同和対策課の講演会みたいです。この課の委託事業です。
申し込みは10月下旬頃してて、概要を知ったのは今朝です。

明日は明日でまた、休日行動。
で、詩季でまた珈琲を飲もうと思います。
あそこの珈琲はリラック効果があるのか、店内の空気で体が胃腸が緩むのか、かなりウンコを催します。嫁もそうです、いつも食後、珈琲後、トイレに駆け込む我ら夫婦です。マジで駆け抜けるよ・・・。

それではそろそろ行こうかな・・。
では、行って来ます。

ホテル部屋にネット機能があれば、今夜も更新予定です。

2008年12月05日

週末開始。

くたくたで今週も終わりました。
飯食って、銭湯へ。「お船出の湯」へ。
サウナに4本入る。6分間乾サウナ、水風呂。それを4セット。
そして、足つぼマッサージも受ける。

体が軽くなり、疲れが取れました。
良い風呂でした。足つぼもこれまた良かった。
で、汗を出すってやはり体にいいね。実感しました。

明日は宮崎市へ。
温泉パウパウに泊まっていろいろです。
映画、講演会、サンドバス(デッドクス)、ロウリュ、刑務所訪問・・・。
しっかり休日を生きてきます。

兄貴家族にも会いに行こうかな。
では、また。

終わった、おわった・・・。

今週も終わりました。ありがとうございました。
いろいろと勉強になる、原点に帰って今一度自己研修自己検証をする日々でした。
ありがとうございました。

2008年12月04日

木曜朝、天気は持つかな・・・

さて。今週もあと二日ですね。
今日は書類と打ち合わせ2本予定の午前中。
午後は平岡さん仕切りの側溝蓋交換20枚、財光寺現場です。

明日は排水施設の検査、午前は安全施設調整・・・。
やること、めい一杯、目白押しです・・・。

仕事って 減っても減っても またこんにちは。

さて、頑張ります。
行って来ます。

2008年12月03日

打ち合わせ終了。

良い打ち合わせでした。
終わって、東村さんと寿司を食いに行く。
楽しかったです。真面目にいろいろ指しで話せたのも良かったです。

思い起こせば、役所一年目の24歳の12月23日。
「うん、うん。これはボク自身行くべきだ。関わって行きたい」と思いました。
僕は、組合活動の一つ、鐘ケ浜学園もちつきに毎年参加しております。

今年もまたやってきました。
去年は、打ち合わせ不足と悪天候の為、イマイチでした。
今年は去年より段取りに力を入れ、時間を懸けてみます。

東村さん、金丸君、一義君、川越君、矢野君と共に頑張ります。
ファイトしようって思ってます。
今日はこんなところで・・・。

もちつき

これから平岩鐘ヶ浜打ち合わせです。
今年も来ました、この時期が。

行って来ます。

2008年12月01日

体がやられているよ。

風邪はだいぶ良くなってます。が、咳は出る出るで、乾燥で咳を促進してます。
そして、おまけに今日はハードな現場業務で、腰をかなり使って、パンク状態です。
夜は、整体に行く。先生も「かなりな凝りだ」と。
特に足と、首だそうだ。腰が自覚症状ではもっとも痛いが、でも、その他もかなりやられているようです・・・。

それでも、今日はかなりの業務をこなす。
内務も、写真まとめも、もちろん現場業務も。
2日分働いたと言ってもいいです。

では。また。
今夜もゆっくり風呂に入り、寝ます。